産後ケア

AFTER CARE

産後ケア

「おっぱいのトラブルがないようにしたい」
「母乳って出ているの?うまく飲んでいるか不安」
「母乳、ミルクの量は足りてる?赤ちゃんの体重ふえているかが心配」
「赤ちゃんが泣いた時、どうしたらいい?」
「育児のことをもっと知りたい」「体を休めたい」
など、身体が回復していないママや赤ちゃんのことで不安がいっぱいのママを助産師と看護師がサポートします。
(自宅育児が不安なく、スムーズに行えるようサポート)

産後ケアの内容

ママの健康管理や産後の生活のアドバイス
乳房ケアや授乳方法の指導
体重測定等や発育・発達のチェック
赤ちゃんの沐浴やスキンケアなどの育児技術の指導
育児相談や子育て情報の提供
ママの食事提供

利用申込

2025年4月1日より産後ケア事業の兵庫県集合契約が始まります。
産後のお母さんと赤ちゃんが助産師による専門的なケアを受け、家で安心して育児ができるようサポートします。
(産後の体調を整え、育児の不安を解消するためにご利用ください。)
兵庫県下にお住まいの多くの方々が、各自治体の助成をうけて
自己負担が少なく産後ケアを利用することができるようになります。

お住まいの自治体が該当するか、等の詳細は
兵庫県ホームページをご覧ください。

神戸市、明石市にお住まいの方は兵庫県集合契約には入りませんが、
同時期より予約方法等が変更になりますので、
各自治体HPをご参照ください。
神戸市ホームページ
明石市ホームページ

利用対象者

通所型利用の場合
生後6か月未満(誕生日の前日まで)
宿泊型利用の場合
生後4か月未満(誕生日前日まで)
(自治体の助成を受ける方は各自治体に住民票があることが前提です)
下記の場合はご利用できませんのでご了承ください
※予防接種後24時間未満
※お母さま、赤ちゃんの体調不良時(鼻水、鼻つまり、咳、家族内で体調不良の方がいる)
※医療行為が必要な方

ご予約方法

① まずはお住まいの自治体へ産後ケア利用の申請を行ってください
② 自治体から利用許可の連絡があります。(インスタグラムやSNSなどで予約できませんのでご了承ください)
③自治体からの連絡後、当院のホームページにて下記URLまたはQRコードを読み取り、産後ケア仮予約票の必要事項をご記入下さい。
産後ケア予約フォームはこちら

HP予約およびメールが出来ない方は電話対応になります。
12時半から16時半までにお電話ください。

④必要事項を確認後、担当者からメールにてご連絡いたします。
morimoto.sangokea.1103@gmail.com」よりメールの返信をさせて頂いておりますが、セキュリティ設定や、迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。誠にお手数をおかけしますが、当院のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂く様お願い致します。
メールが届かない場合はお手数ですが当院へお電話下さい。
48時間以内に返信がない状態が続いたときは自動的にキャンセルとして、強制的に予約を終了します。

利用料金

多胎児利用の場合の追加料金

【ご利用料金例】
双子での宿泊サービスを1泊2日利用の場合の自己負担額 合計7,000円
(基本料金:3,000円×2日=6,000円、赤ちゃん追加料金:500円×2日=1,000円)

【利用料金の支払い】
日帰り型、宿泊型 どちらも外来受付窓口にて前払いとなります。
宿泊型の方のみ、追加料金ある場合は最終日15時までにお支払い下さい。

注意して頂きたいこと

ケア利用中に医師の診察が必要な場合には、別途医療費のお支払いが必要となります。
滞在延長や消耗品利用には、事前説明の上、費用を請求することがあります。
分娩入院の患者様を優先として病室不足の場合には最長2泊までとさせていただきます。
部屋の空きがありましたら、延長が可能となります。

食事は3食(朝、昼、夕)提供しています。おやつはありません。
当院のおやつご希望の方は500円(税別)の別途料金となります。
乳房マッサージは産後ケアの内容含まれていますが医療行為(乳腺炎症状、マッサージ30分以上)必要となる場合は別途料金となります。

利用時のお願い

・院内ではマスクの着用をお願いします。

・当院は駐車場ありますが当駐車場において発生した事故・盗難について、管理者は一切責任を負いません。ご理解、ご協力をお願い致します。

・ご自宅での赤ちゃんとの生活ができることを目標に育児や身の回りのことは、ご利用者様ご自身で行ってい頂くことが原則です。ただし、困ったことがあればいつでも助産師や看護師にご相談下さい。
・基本は母児同室で過ごしていただきます。夜間などで一時的にお子様を預ける場合はご相談ください。
利用日時の変更について宿泊、通所共に利用日の前々日の17時までにご連絡下さい。
(TEL:078-786-1103

前々日の17時まで連絡がなく、利用変更・中止した場合はキャンセル料が発生します。
宿泊:1300円
通所:1000円

・当日に1階受付で利用料金を全額にお支払いください。お手続きが完了した後、スタッフが部屋までご案内します。
退所は規定時間(宿泊型、通所型:17時)までにお願いします。お迎えの都合などにより退所が遅くなる場合は、延長料金が発生します。
・感染予防とご利用様の休息の妨げになるため、面会と外出は原則お断りしています。家族(夫、上のお子さん)と一緒に泊まることができません。
・お洗濯は取り扱っておりません。
母子手帳、印鑑をご持参ください。
・貴重品は貴重品入れの棚ありますが、貴重品のカギをなくされると交換費用を請求させていただきますのでご了承ください。貴重品の管理は自己責任の下、厳重に管理してください。

・当院での産後ケア利用をご検討されている場合、まずは当院へご連絡下さい。空き状況を確認します。その後に区役所へ申請をしていただくと大変スムーズです。
・当院への予約相談は産前(妊娠中)から可能です。区役所への申請は出産後となります。

ご持参する必要がある物

母子手帳・印鑑・ママの衣類・ベビーの衣類、ドライヤー
産褥パット、母乳パット
紙おむつ・ミルク・哺乳びん
バスタオル・タオル(お母さん用、赤ちゃんの沐浴用)
ベビーのお風呂用品(保湿クリーム、ベビーローション)
赤ちゃんの着替え、ガーゼハンカチ
用品(歯ブラシ・ナプキン・赤ちゃんのおしりふき等)

*タオル、バスタオル、ママの寝衣は貸出可能ですが実費請求となります。

院内でご用意している物

ティッシュ
お茶、ジュースなど(当院1階に自動販売機設置しています)
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
授乳クッション、円座、箸、スプーン、フォーク
ティッシュ、哺乳瓶消毒用の器具、ミルトン
湯沸かしポット

*タオル、バスタオル、ママの寝衣は貸出可能ですが実費請求となります。

フェイスタオル2枚&バスタオル1枚  330円/日
寝衣:   550 円/枚
水2L2本サービス(宿泊の方のみ)2本目以降150円/本

洗濯機利用可。
一回500円(洗剤、乾燥機利用料金込み)

*アロマエステサービスは別途料金となります(アロマの会計は直接アロマの今井にお支払いください。)
通所の方はシャワーのご利用はご遠慮ください。
*令和7年4月1日兵庫県産後ケア事業の集合契約実施予定です。詳細については後日お知らせいたします。兵庫県のホームページにて利用方法をご確認下さい。

*オプション(基本料金のケア)

乳房マッサージ30分    2470円
ゴボウ種 20g       550円
アロマトリートメント60分 8800円
よもぎ蒸し         4400円

〇詳しくは
神戸市:神戸市産後ケア事業(宿泊・通所)のご案内 (kobe.lg.jp)
明石市:明石市産後ケア事業のご案内 (kobe.lg.jp)
をご確認、お問合せ下さい。

FOOD
当院のお料理

当院では、皆様の健康を考慮し、
厳選された素材を用いています。
一流シェフの心のこもった料理をご堪能下さい。
ご出産のお祝いとして
フランス料理のフルコースをご用意しております。
ご家族の方もご一緒にお召し上がり頂けます。

AROMA
アロマトリートメント

産前・産後のアロマトリートメント
いつまでも「きれいなお母さん」
であり続けるための心と身体の
トータルサポートをご提供させていただきます。
アロマテラピーは、植物から抽出した
香りの成分である精油(エッセンシャルオイル)
を使って、心身のトラブルを穏やかに回復し、
健康や美容に役立ていく自然療法です。

INFORMATION
診療時間・アクセス

森本産婦人科クリニック

〒655-0051 神戸市垂水区舞多聞西5丁目1-7
TEL:078-786-1103(いいお産)
ディスカウントドラッグコスモス舞多聞店のすぐ横
[自動車] 駐車場は15台あります。
[電車・バス] 神戸市営地下鉄「学園都市」から、161番バスにて「舞多聞西5丁目」「学園南公園前」下車して徒歩3分

診療時間

【月・水・土】09:00 〜 12:00 , 14:00 〜 17:00
【火・木】  09:00 〜 12:00 , 午後休診
【金】    09:00 〜 12:00 , 16:00 〜 19:00
【日・祝日】 休診
※診療時間開始とともに、受付させていただきます。

面会時間に関しまして

13:00 〜 16:00
19:00 ~ 21:00
※ご主様の御面会は出産当日はいつでも面会できます。
※出産当日からは連日上記の面会時間となります。

診療時間
9:00〜12:00
×
14:00〜17:00
×
×
×
×
16:00〜19:00
×
×
×
×
×
×